乳歯の神経の治療が必要といわれたが、乳歯の神経を取ると
  永久歯の神経も無くなるのですか?
  
  
患者さんや、メールで質問をされる方の中に、このような心配をしている方がいます。
  これはまったくの誤解で、乳歯の神経と永久歯の神経は、それぞれ独立した別のものです。
  乳歯の神経を取っても、永久歯の神経が無くなることはありません。
  
  むしろ神経の治療が必要な乳歯があって、その治療をせずに放置しておけば、乳歯の根の先に膿がたまり、永久歯のエナメル質が正常に出来上がらないこともあります。
このレントゲン写真を見てください。
  これは5歳のお子さんのものですが、乳歯の根の下にやがて交換する永久歯が準備しています。
  神経が続いていないのも分かるでしょうが、乳歯のすぐ下に永久歯が準備しているのもお分かりでしょう。
  この乳歯の根の先に膿がたまるようになれば、下の永久歯は膿の中で育つことになります。
  それでは永久歯にいい結果は生まれません。
  乳歯の神経も残せるものなら残す努力はしますが、悪くなってしまっていれば、きちんと治療しなければいけないのです。
  これは乳歯のためでもあり、永久歯のためでもあります。
  
  
   質問に戻る